寄付の方法
[個人の皆様]
[個人の皆様]
TAKUSHOKU UNIVERSITY ORANGE FUND
申込方法

インターネット(PC・スマホ)
利用
による申込
拓殖大学ホームページ内オレンジ募金専用ページから、次の決済方法にてスピーディーにお申込できます。
![]() |
クレジットカード決済(マンスリーサポート等の定期的な継続寄付を含む) クレジットカードは、JCB・VISA・MasterCard・AMERICAN EXPRESS・ ![]() ※継続寄付は自動更新です。ご解約の場合は手続が必要となります。 |
---|---|
![]() |
インターネットバンキング(Pay-easyによる即時決済) インターネットバンキングは利用可能な口座をお持ちの場合にご利用できます。 ![]() |
![]() |
コンビニエンスストアでの払込(49,000円まで可能) ![]() |

専用の振込用紙による申込
拓殖大学ホームページ内オレンジ募金専用ページから、次の決済方法にてスピーディーにお申込できます。
下記のリンクボタンの資料請求フォーム、またはお電話にて専用の振込用紙(兼寄付申込書)をご請求ください。
専用振込用紙がお手元に届いた後、所定の事項をご記入のうえ、お近くの郵便局よりお振込ください。
このお振込をもって寄付申込となります。
寄付金に対する
税制上の
優遇措置について
拓殖大学へのご寄付は、税制上の優遇措置を受けることができます。
所得税の優遇措置
本学にご寄付された場合、「税額控除制度」または「所得控除制度」のいずれかの一方の制度を確定申告の際に選択して、税の優遇措置を受けることができます。
確定申告の手続に必要な証明書(写)は寄付金受領書と一緒にお送りいたします。
- 新入生の場合、入学年度の4月から12月までの寄付は、税制上「学校の入学に関してする寄付金」とみなされ、寄付金控除対象外になりますのでご留意ください。
- 優遇措置の詳細は、所轄税務署にお問い合わせください。
A 「税額控除」の制度
税率に関係なく税額から直接控除するため、所得や寄付金額にかかわらず減税効果が大きくなる点が特徴です。
多くの場合、この「税額控除」制度を選択した方が還付額は多くなります。

または
B 「所得控除」の制度
所得控除を行ったあとに税率を掛けるため、所得控除は所得金額に対して寄付金額の大きい場合に減税効果が大きくなります。
所得税率が高い方(高所得者)は減税効果が大きくなります。

住民税の優遇措置
学校法人への寄付金が税額控除の対象に指定されている場合には、住民税の控除も受けることができます。
詳細は、お住まいの市区町村役場の税務担当課にお問い合わせください。
個人情報の
取扱いについて
寄付申込に際しての個人情報は、関係法令および「拓殖大学個人情報の保護に関する規程」により、紛失・漏洩等が無いように厳重に管理し、下記のとおり必要な範囲内において利用します。
個人情報利用目的
・寄付金の受入および寄付者の顕彰に係る事務、文部科学省等への行政報告。